2013 バンドゲームトライアルシリーズ メインチャンネル
「 2013 バンドゲームトライアルシリーズ第2戦 」(ビリヤード ワンクッションゲーム)
開催日 / 6月2日(日)( 1日開催 )
試合開始 / 11:00~
会 場 / 「 幡ヶ谷倶楽部 」( 予選・決勝会場 )
所在地: 東京都渋谷区幡ヶ谷1-23-20 電話: 03-6914-3904
予選試合方式 /
40点ゲームリーグ戦
( 20キュー両者負け、裏撞き有り )
各組上位2名、計8名が本戦に進出。
※ 試合前の練習は最初のゲームは3分、
2回目のゲームからは2キュー。
決勝:40点ゲーム8名シングルトーナメント(3位決定戦あり )
ポイントランキング / 各開催ごとにポイントを加算し、年間ランキングを出します
「 予選 」
第1会場(決勝会場)
幡ヶ谷倶楽部
TEL: 0369143904
[ 幡ヶ谷 ①組 ]
1.森 雄介 (ARENA)
2.熊沢 崇 (JPBF)
3.吉村香南枝 (BAZ)
4.佐々木俊介(幡ケ谷)
[ 幡ヶ谷 ②組 ]
1.高橋朋隆 (JPBF)
2.清田篤史 (JPBF)
3.樋渡順也 (コビー)
4.宮澤永人 (ダン)
[ 幡ヶ谷 ③組 ]
1.肥田緒里恵(JPBF)
2.内藤克宏 (ARENA)
3.阪本容一 (KCL)
4.宮澤公雄(スティンガー)
第2会場(予選のみ)
ビリヤード相馬
TEL: 0334018818
[ 相馬①組 ]
1.米山 聡 (JPBF)
2.林 奈美子 (JPBF)
3.水山高志 (JPBF)
4.坂森重則 (KCL)
[ 相馬②組 ]
1.田中 潤 (JPBF)
2.東内那津未(JPBF)
3.中村憲一 (KCL)
4.鈴木弥佐士(ARENA)
予選試合方式 /
40点ゲームリーグ戦
( 20キュー両者
負け、裏撞き有り )
各組上位2名、計8名
が本戦に進出。
予選の服装 /
ドレスコードB
( 平服でOK。但し
短パン・ジャージ・サンダル等
は不可。予選通過した
場合は、その日の決勝
がドレスコードAなので、
予選から正装でも構い
ません )
※ 予選第2会場で各組上位2名の方は予選終了後、
速やかに決勝会場の 幡ヶ谷倶楽部に
移動してください。
もし、予選を通過されなかった方も決勝会場に
是非、よろしければ顔を出して頂ければ幸いです。
バンドドゲームとは、キャロムビリヤードの種目の一つで、手球(自分が撞く球)を、1回以上クッションに入れて的球に当てる競技です。キャロムビリヤードの総合力を要求される、かなり難しい種目です。
難しいから面白いとも言えますが、ヨーロッパではそれなりに盛んで、毎年ヨーロッパ選手権が開催されています。
アジア地域では「アジア室内競技大会(アジアインドアゲーム)」や「東アジア競技大会(イーストアジアンゲームス)など、公式スポーツ競技としてバンドゲームが盛んに開催され、日本人のメダル獲得の獲得もありました。
日本ではこの種目の競技人口は多くはありませんが、次の世代のプレーヤーを育てていくことを目的として推進委員会がスポンサーを得て開催しているものです。
配信チャンネルは、よしえのyoshiex2-bandgametrialチャンネル及びyoshiex2-mobileです。
http://www.ustream.tv/channel/yoshiex2-bandgametrial
http://www.ustream.tv/channel/yoshiex2-mobile
ウェブページは、下記からバンドトライアルシリーズのページに飛びます。
http://billiards.yoshiex.org/band1204.html
配信は「よしえのビリヤード写真書庫」のよしえが致します。