今日の低金利を背景に、相対的に高い利回りが期待できるJリートや上場インフラファンドが国内外の投資家の注目を集めています。利回りだけでなく、少額から不動産に投資できる手軽さや実物不動産と異なる高い流動性、賃貸収入を基盤にした収益安定性、選択しやすいと言われるインフラ資産への投資などが魅力です。基本事項から最新市場動向、各投資法人の運用する不動産の特徴等を解説。
プラグラム
18:30~19:05 基調講演「Jリート・インフラファンドの基本と魅力」[資料PPT]東京証券取引所 上場推進部 調査役 鹿志村 将也氏19:05~19:35 セッション①大江戸温泉リート投資法人 IRセミナー[資料PDF]大江戸温泉アセットマネジメント株式会社 財務部長 本多 智裕氏19:35~20:05 セッション②エネクス・インフラ投資法人 IRセミナー[資料PDF]エネクス・インフラ投資法人執行役員兼エネクス・アセットマネジメント株式会社 代表取締役 松塚啓一氏20:05~20:35 セッション③タカラレーベン・インフラ投資法人 IRセミナー[資料PDF]タカラアセットマネジメント株式会社 代表取締役社長 髙橋 衛氏
※講演者、講演内容・タイムスケジュールは事前の予告なく変更する場合がありますのでご了承ください。